
定番ながら、今年数回しか焼けていない

12月に入ると一層忙しく焼けないまま年を越してしまう恐れがあるので、
早めに焼いておくことに


はるブレにモントレを足して軽さを出し、コーヒー仕込みの微サフオーバーナイト。
そこにシナモンシュガーを満遍なく散らして巻き、カット。

それをマフィンカップに詰めて軽く押し、型上2cm程度まで発酵させたら焼成へ。

焼き上がり。

香り高く、コーヒーパンとしては成り立つのですが、これだと甘さが足りん。
ということでアイシングをかけて甘味足し&おめかしし・・・

コーヒーシナモンロールの完成です



既に粗熱は取れ生地は落ち着いているので、今が食べ頃


ほわほわしっとりコーヒー生地を手割りするとシナモンが香り、
食べるとほろ苦さと甘いアイシングのハーモニー



レシピブログランキングに参加しています。
1日1回、下記ピンク枠をクリックして応援して頂けると嬉しいです。

お世話になっている製菓材料・ラッピングの通販サイト、cottaさん。
他店にはないオリジナル製菓材料や可愛いラッピング用品が揃ってます。

| ホーム |